どうも、おじさんです。
ニーナさんといっしょに日々奮闘しております。
瞬間最大風速的に白虎になりましたが、トントンと落ちて、羅段に落ち着いております。
さて今作のニーナさん、キャラ性能的には「フツー」といったところでしょうか。
良くも悪くも、あんまり変わっていない。
コンボパーツが変わったので、そこが手になじむまでが大変かな、くらいで。
各種コンボ始動技から、ついついクリークで拾っちゃうクセを直さないと。
基本はヘルブリ~クリークステップ~フラバタスクリューかな。
運び性能は相変わらず高いので、壁攻めの期待値も含めると、狭いステージではやはり強い。
そんなわけで、壁攻めを煮詰めないとな、と思います。
壁コンをクリークアイボで締めてからの展開が、かなりのダメージ源になっている。
アイボ叩きつけで、後転受け身しか出来ないので、やりたい放題出来るかなと。
基本は、ねっぱにもあたる&ガードされても確反が無いカッスロ。
これを、相手が後転しゃがみガードするまで出し続ける。
んで、しゃがみガードだなーって頃に、おもむろにアギト。ねっぱにあたる&後転しゃがみを壁に貼り付ける。
この流れが、ローリスク・ハイリターンなので、基本的にはこの単純な二択でいいと思う。
カッスロガード時は、派生があるので、基本的に相手は固まる(しゃがむ)はず。
毎回手を出してくるなら、出し切っちゃえば再び壁に貼り付けられる。
アギトガード時は微不利。
基本は大人しくガードだが、返し技を仕込んだり、パワクラぶっぱなしたりするのも一興。
ただ、こればっかりだとつまらないので、アイボの後は色々やりたいね。
掌握ステップから投げコンボとか、毒霧とか、余計なことをして楽しんでいる感じ。
震通掌破を出してみたり、ジャミハリでゆさぶったり。
ヘルブリもガードで+1Fなので、かなり強い。
シェイクヘルブリから、ツーハイや右パン双掌破でカウンターを取るのが強い。
てかやられて嫌だった。。。(´Д`)
カッスロヒット後の展開を、もうちょっと考えないとな。
こちらしゃがみで五分。発生とリターンと、なにがベストなのかを考えたいところ。
中段は、無難にトゥースマ、両横に強いフラバタ、素直に立ち途中アッパーくらいか。
下段は、生ロー、シットスピンハーリング、立ちキャンヒルスト、思い切ってスイープ。
あ、壁際の毒霧も、やっぱり強いと思う。
毒霧ヒットすりゃあ、それに越したことはないし、基本的にしゃがませて反撃させて、その反撃を双掌破で狩る感じ。
あと、ニーナが動き出せるタイミングが、思った以上に早いのか、レプラが結構カウンターヒットする。
よく使うのが、「壁やられ~クリーク~左アッパー~失脚投げ」。
失脚投げで止めれば、大幅有利(+6F?)で壁攻めを続けられるので、強い。
右アッパーが割れない。カウンター狙いのBBラッシュ出し切りとかも良いかもね。
今回はこの辺で。
ニーナさんといっしょに日々奮闘しております。
瞬間最大風速的に白虎になりましたが、トントンと落ちて、羅段に落ち着いております。
さて今作のニーナさん、キャラ性能的には「フツー」といったところでしょうか。
良くも悪くも、あんまり変わっていない。
コンボパーツが変わったので、そこが手になじむまでが大変かな、くらいで。
各種コンボ始動技から、ついついクリークで拾っちゃうクセを直さないと。
基本はヘルブリ~クリークステップ~フラバタスクリューかな。
運び性能は相変わらず高いので、壁攻めの期待値も含めると、狭いステージではやはり強い。
そんなわけで、壁攻めを煮詰めないとな、と思います。
壁コンをクリークアイボで締めてからの展開が、かなりのダメージ源になっている。
アイボ叩きつけで、後転受け身しか出来ないので、やりたい放題出来るかなと。
基本は、ねっぱにもあたる&ガードされても確反が無いカッスロ。
これを、相手が後転しゃがみガードするまで出し続ける。
んで、しゃがみガードだなーって頃に、おもむろにアギト。ねっぱにあたる&後転しゃがみを壁に貼り付ける。
この流れが、ローリスク・ハイリターンなので、基本的にはこの単純な二択でいいと思う。
カッスロガード時は、派生があるので、基本的に相手は固まる(しゃがむ)はず。
毎回手を出してくるなら、出し切っちゃえば再び壁に貼り付けられる。
アギトガード時は微不利。
基本は大人しくガードだが、返し技を仕込んだり、パワクラぶっぱなしたりするのも一興。
ただ、こればっかりだとつまらないので、アイボの後は色々やりたいね。
掌握ステップから投げコンボとか、毒霧とか、余計なことをして楽しんでいる感じ。
震通掌破を出してみたり、ジャミハリでゆさぶったり。
ヘルブリもガードで+1Fなので、かなり強い。
シェイクヘルブリから、ツーハイや右パン双掌破でカウンターを取るのが強い。
てかやられて嫌だった。。。(´Д`)
カッスロヒット後の展開を、もうちょっと考えないとな。
こちらしゃがみで五分。発生とリターンと、なにがベストなのかを考えたいところ。
中段は、無難にトゥースマ、両横に強いフラバタ、素直に立ち途中アッパーくらいか。
下段は、生ロー、シットスピンハーリング、立ちキャンヒルスト、思い切ってスイープ。
あ、壁際の毒霧も、やっぱり強いと思う。
毒霧ヒットすりゃあ、それに越したことはないし、基本的にしゃがませて反撃させて、その反撃を双掌破で狩る感じ。
あと、ニーナが動き出せるタイミングが、思った以上に早いのか、レプラが結構カウンターヒットする。
よく使うのが、「壁やられ~クリーク~左アッパー~失脚投げ」。
失脚投げで止めれば、大幅有利(+6F?)で壁攻めを続けられるので、強い。
右アッパーが割れない。カウンター狙いのBBラッシュ出し切りとかも良いかもね。
今回はこの辺で。